ライフハック 「トイサブ!」の感想やメリット・デメリットをまとめてみる どうも、育児奮闘中パパのシフトスイッチ(@shiftswitch4)です! 「子供のおもちゃって何買ったらいいんだ!?」みたいお悩み、ありませんか?私たち夫婦はありました。。 最初はアカチャンホンポやAmazon... 2022.05.08 ライフハック
FP技能検定 金融素人がFP3級/2級に独学合格したときの勉強方法 こんにちは!シフトスイッチ(@shiftswitch4)です。 金融分野で人気の資格試験「ファイナンシャル・プランニング技能検定(通称"FP")」について、同試験に挑戦される方向けに、当時金融ど素人だった私が合格した際の勉強方... 2022.04.30 FP技能検定
確定拠出年金 確定拠出年金運用利回り5%への道 進捗発表(2022年3月時点) こんにちは!シフトスイッチ(@shiftswitch4)です。 確定拠出年金の運用利回り維持・向上のため、去年に引き続き、今年も目標を立てたうえで進捗管理していきたいと思います! というわけで、粛々とまとめていき... 2022.04.10 確定拠出年金
ライフハック 自宅のお風呂で露天風呂気分を味わう方法 こんにちは!シフトスイッチ(@shiftswitch4)です。 温泉の醍醐味である露天風呂、いいですよね~。露天風呂という単語だけでも心躍りますよね。 ただ、時間的にも予算的にも、温泉旅行ってそう簡単に行けるもの... 2022.01.04 ライフハック
確定拠出年金 『確定拠出年金 運用利回り4%への道@2021』最終結果発表! こんにちは!シフトスイッチ(@shiftswitch4)です。 今年の目標の1つとして掲げていた「確定拠出年金運用利回り4%の達成」ですが、いよいよ2021年も今日で終わりということで、最終結果発表! というわけ... 2021.12.31 確定拠出年金
確定拠出年金 確定拠出年金 運用実績発表!@2021年10月《確定拠出年金 運用利回り4%への道》 こんにちは!シフトスイッチ(@shiftswitch4)です。 今年の目標の1つ「確定拠出年金(企業型) 運用利回り4%の達成」について、10月期の更新をすっかり忘れていたので、このタイミングで更新です!笑 2021... 2021.12.26 確定拠出年金
ライフハック 不要なノートパソコンを無料で安全に処分する方法 自宅に不要なノートパソコンがあるけど捨て方が分からない。その結果、収納スペースが無駄に消費されている。 そんな状態になっている人、結構多いと思います。 かく言う私も、不要なノートパソコン3台を抱え、「捨て方が分か... 2021.10.16 ライフハック
沖縄 沖縄の賃貸物件は『湿度』にも要注意!~湿気で不快にならないために~ 沖縄で生活をしてみると嫌でも感じることになりますが、とにかく湿気がすごいです。 そもそも沖縄という土地柄から湿度が高いのですが、物件によってはさらに湿度が高くなる場合があります。 それはどのような物件なの... 2021.09.11 沖縄賃貸探し・引越し
確定拠出年金 確定拠出年金 運用実績発表!@2021年8月《確定拠出年金 運用利回り4%への道》 こんにちは!シフトスイッチ(@shiftswitch4)です。 今年の目標の1つ「確定拠出年金(企業型) 運用利回り4%の達成」について、毎度のごとく運用実績を発表したいと思います! 今回は2021年8月までの運... 2021.09.04 確定拠出年金
英会話 英語のリスニングが無理なく簡単に学習できるおすすめの教材(ライトな英語勉強法) こんにちは!シフトスイッチです。 今回は英語のリスニング学習におすすめの教材(本)を紹介したいと思います。 実際に私もお世話になっている教材ということもあり、勢い余って長文になってしまいましたが、誰かの参考になれ... 2021.07.24 英会話