不要なノートパソコンを無料で安全に処分する方法

ライフハック

自宅に不要なノートパソコンがあるけど捨て方が分からない。その結果、収納スペースが無駄に消費されている。

 

そんな状態になっている人、結構多いと思います。

 

かく言う私も、不要なノートパソコン3台を抱え、「捨て方が分からないけど調べるのも面倒」状態になっていました。

 

しかし、重い腰を上げてパソコンの処分方法を調べてアクションを起こした結果、意外と簡単に処分できたのでこちらにまとめておきたいと思います。

 

スポンサーリンク

ノートパソコンを処分する際に気になったこと

 

ノートパソコンを処分したいと思ったときに気になったことは大きく2つありました。

 

ノートパソコン処分時に気になった点

  • 無料で処分できるのか
  • データ消去はどうやるのか

 

気になった点①:無料で処分できるのか

不要なノートパソコンを処分するわけですから、当然お金はかけたくないですよね。

 

でも電化製品や粗大ごみを処分する際に処分料がかかるように、ノートパソコンの処分にもお金がかかるのではないか、という点が気になりました。

 

私が調べた範囲では、ノートパソコンですと、メーカ回収で1台3,000円程度の処分料がかかるようでした。うーん、微妙に高い。。

 

気になった点②:データ消去はどうやるのか

ノートパソコンを処分する場合、他の電化製品や粗大ごみを処分する際と異なるのが「処分前にデータを消去する必要がある」という点。

 

個人のパソコンなので機密データは入っていないとは思いつつ、色々な個人情報が入っているためそのまま処分するのは非常に危ないわけです。

 

パソコンのデータは、ファイルを削除したり、ゴミ箱を空にしたり、ただ初期化するだけでは完全には消去されず、特殊なソフトウェアや手法を用いることで第三者でも復元できてしまうので注意が必要です。

 

ですので、パソコンを処分する際は何らかの手段を用いてデータを完全に消去しておく必要があるわけです。

 

おすすめの「ノートパソコン処分方法」

 

さて、先ほどの疑問点も踏まえたおすすめのノートパソコン処分方法ですが、結論から言うと

 

「リネット」を利用しよう!です。

 

リネットとは、リネットジャパングループ株式会社が運営するパソコンの無料回収・処分・廃棄サービスです。詳細は以下ページをご覧ください(どうでもいいですが、サイトが非常に分かりやすいのも個人的にポイント高かったです)

正直なところ全く知らなかったサービスだったのですが、ノートパソコンの処分について調べていくと結構出てくるサービスで、かつ自治体と連携して不要パソコン回収をしていることもあり意外と(←失礼)信頼性の高いサービスのようでした。

 

私にとって初めてのパソコン処分だったので、不安はあったのですが、実際にリネットさんに任せてみると全く不安なく簡単に処分できたので、今となってはおすすめと言えるほどです。笑

 

リネットでのノートパソコン処分手順

 

さて、リネットでのノートパソコンの処分の流れについて簡単にご紹介します。

 

ステップ1:リネットでノートパソコン回収の申し込みをする

 

まず、以下サイトでノートパソコン回収の申し込みを行います。

【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

 

回収日を選べますが、 この後説明する「データ消去」を回収前までに行う必要があるため、余裕を持って1~2週間後にしておくことをおすすめします。

 

※リネット側にデータ消去を依頼することもできますが、その場合はデータ消去費用が1台につき3,000円ほどかかるので、まずはご自身で消去する前提が良いかと思います。

 

ステップ2:パソコンのデータを消去する

先ほどのとおり、パソコンのデータは、ファイルを削除する/ゴミ箱を空にする/ただ初期化するだけでは完全には消去できず、復元が可能です。

 

1番確実なデータ消去方法は、ノートパソコンからハードディスクを取り出して物理破壊する方法ですが、素人がやるにはハードルが非常に高い。。

 

というわけで、基本的には「データ消去用ソフトウェア」を使うのが一般的ですが、そういったソフトウェアは有料であることが多いです(そして身元がよく分からない無料ソフトは危険を伴うのでおすすめしません)

 

リネットでは、回収の申し込みを行うと「データ消去用ソフト」が無料で提供されるため、追加費用をかけずにデータ消去が行えます。当該ソフトを処分するパソコン上で実行するだけでデータ消去が完了します。

 

【余談①】リネットのデータ消去ソフトの注意点

リネットを利用するとデータ消去ソフトが無料で提供されると書きましたが、当該ソフトが使用できない場合があります。それは、お使いのパソコンのOSがWindows10以上の場合です。

 

というのも、私自身、処分するノートパソコンがWindows10でして、リネットから提供されたデータ消去ソフトが「このOSには対応していません」となり使用できませんでした。。

 

そのような場合は、次の手段として、Windows10の標準機能である「ドライブのクリーニング」を実行してください。ドライブのクリーニングでは、データ消去ソフトと同様に、ハードディスクに無意味なデータを上書きすることで元のデータの復元を困難にする機能です。

 

私は当該機能にてデータ消去を実施しました。

 

やり方はこちらのサイトが参考になったのでご覧ください。

日本パソコンインストラクター養成協会
日本パソコンインストラクター養成協会は、パソコンインストラクターやITサポーター、ネット授業トレーナーの養成、パソコン教室の開校支援を行っている団体です。パソコンインストラクターとITサポーターの資格認定試験は年に1度実施。通信講座や通学によるプロの講師を養成しています。

 

【余談②】物理破壊を依頼することも可能

こちら側でデータ消去ができない、または面倒な場合等は、有償とはなりますが、リネット側にデータ消去を依頼することも可能です。

 

データ消去ソフトウェア等を使って自分でデータ消去を行う場合、一般的には1台数時間かかり面倒くさいというのと、そもそもパソコンが壊れて起動しない場合等はソフトウェア的なデータ消去が行えません。

 

そういった場合はリネット側にお願いした方が無難ですね。

 

私の場合、リネットでノートパソコン3台を回収・処分依頼をしましたが、うち1台は全く起動しない状態で私の方でデータ消去ができなかったため、1台だけ「物理破壊」でのデータ消去をリネットに依頼しました。

※ちなみにその時のデータ消去料金は1台3,300円(税込)でした。

 

ステップ3:箱に詰めて集荷に出す

データ消去が完了したら、自宅にあるいらないダンボール(Amazonとかの)にパソコンや電源ケーブルなどの周辺機器を梱包します。

※リネットにデータ消去依頼を行う場合はその申込書も同梱する必要があります。

 

このとき、緩衝材等で丁寧に梱包する必要はなく、雑に入れちゃってOKです(リネットさんもそのようにご案内されています)。

 

ちなみに私の場合、Amazonのダンボール箱にノートパソコン3台を何の緩衝材も使わずに重ねて梱包しました。

 

後は申し込みの際に指定した日付に佐川急便さんが集荷に来るので、梱包したダンボールを渡して完了です。かか、簡単!

 

不要なノートパソコンを処分してすっきり!

 

以上、不要なノートパソコンを無料で安全に処分する方法についてまとめてみました。

 

私自身、ノートパソコン3台をリネットで処分してみて、収納場所も気分もすっきりできました!

 

ので、皆さんもパソコンの処分に二の足を踏んでいるようでしたら、思い切ってリネット等で処分しちゃいましょう!

 

現場からは以上です。



スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフハック
シフトスイッチの自分探しブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました