ローソンで買い物をするともらえる「たまるよスタンプ」ですが、景品がもらえるキャンペーン開催中&知らず知らずのうちに70ポイントくらい溜まっていました!
というわけでいざキャンペーンに申し込むぜ!と勇んだのですが、なぜかLoppi(ロッピー)にログインできませんでした。
最終的には無事景品申し込みが行えたので、同じような状態になっている方のために対策をまとめたいと思います。
スタンプがたまっても景品申し込みができない!
たまったスタンプを景品に交換するには、ローソン店舗内にある多機能端末「Loppi(ロッピー)」で申し込み手続きをする必要があります。
本来の流れとしては、レシートのQRコードをロッピーに読み込ませ、その後会員ログイン処理を行い、景品申し込み画面に進む、という流れのようですが、
私の場合、そもそもレシートのQRコードを読み込ませる時点でエラーとなったので、順序を変えて、会員ログイン処理をしてからスタンプ景品申し込み画面に進むことにしました。
具体的な流れとしては以下の通りです。
ロッピーでの景品申し込み手順
- ロッピーのトップ画面を表示する
- ロッピーのカードリーダにdポイントカードを通す(会員ログイン処理)
- スタンプ景品申し込み画面で申し込み
という感じなのですが、この流れでも2(会員ログイン処理)でエラーが発生!
とのこと。なんでやねん!
この状態から色々と試行錯誤してみた結果、無事景品申し込みまで完了したのですが、同じような状態の人に、次の2つの対処法を提案したいと思います。
【対処法1】dポイントカードを読み込ませる向きを変える
ログイン処理に失敗する場合、dポイントカードをカードリーダに通すときのカードの向きが間違えている可能性があります。
私の場合、dポイントカードのバーコードがある側を下側にして通していましたが、「”dマーク”を下にし、矢印の向きに通す」のが正解のようです。

【対処法2】dポイントカードを再発行する
dポイントカードをカードリーダに通すときの向きを変えてもうまくいかない場合、dポイントカード自体が壊れている・エラーしている可能性があるので、カードの再発行をしましょう。
少々面倒ではありますが、以下の手順をふめばOKです。
手順1:店員さんから新しいカードをもらう
ローソンの店員さんに「新しいdポイントカードをください」と言えばもらえます。ローソンの店内に置かれているお店もあります。
手順2:dアカウントに新しいdポイントカードを登録する
ドコモの専用サイトでdアカウントにdポイントカードを登録し、必要であれば古いdポイントカードを削除します。
■dポイント利用者情報登録(ドコモ)
https://dpoint.jp/cauw/auth/register/s-002.html
ちなみに、dポイントはdアカウントに紐付いているので、古いdポイントカードから新しいdポイントカードにポイント情報を移す必要はありません。
手順3:ローソンサイトでスタンプを移行する
ローソンが提供している以下サイトで、古いdポイントカードに紐付いているスタンプを新しいdポイントカードに移行します。
手続き後、だいたい2~3日で移行が完了するので、新しいカードでロッピーのログインに再トライしてみてください。
以上、誰かの参考になれば幸いです!
おすすめの記事


コメント