就活の面接で失敗しないためのコツ5選【面接対策】

就活Tips

就活では様々な選考がありますが、特に基本的かつ重要な選考形式は面接だと思います。

 

面接を制すものは就活を制すと言っても過言ではないほど重要な場となるわけです。

 

そこで今回は、私が就活でやってみて良い効果を実感できた「面接のコツ」についてまとめてみたいと思います。

 

この記事の主な読者像

  • 就職活動を控えている方(特に新卒の方)
  • 面接対策で何をしていいか分からない方

 

スポンサーリンク

面接のコツ5選

 

早速ですが1つずつ紹介していきます。

 

面接のコツ①:聞かれそうな質問をできるだけ予測しておく

これは基本中の基本ですが、面接で質問されそうな内容を事前に洗い出し、その回答までまとめておきましょう。

 

「志望理由」や「自己PR」といったほぼ確実に質問されそうな内容は当然として、「もしかしたらこんな質問もされるのでは?」レベルの質問も時間の許す限り洗い出しましょう。

 

また、質問の回答に対してさらなる質問が入る「深掘り質問」についての対策も重要です。

 

色々な質問に対応できる「広さ」を鍛えている就活性は多いかと思いますが、それぞれ深掘り質問された際に対応できる「深さ」を鍛えている人は意外と少ないように思います。

 

面接のコツ②:回答を丸暗記しない

面接で質問された際、あらかじめ用意した回答を丸暗記して「読み上げる」人がいますが、丸暗記は色々なリスクをはらむのでやめたほうが方が無難です。

 

1つは、面接官に与える印象が下がるリスクです。丸暗記した文章を読み上げると、そこに感情や当事者意識が乗りづらく、結果として面接官にとって人となり、発言内容の信ぴょう性が伝わりづらくなります。

 

暗記した内容を思い出せなくなったときにパニックになるリスクもあります。面接は緊張します。そんな中で暗記した内容が思い出せなくなると、ほぼ確実にパニックになり、先に進めなくなります。考えただけで怖いですね。。

 

逆に、丸暗記ではなく、言いたいことを要素レベルで憶えておくことが大切です。必ず伝えたいことや話の重要キーワードだけを覚えておけば、意外と話せるものです。



面接のコツ③:面接官と「会話する」意識で話す

面接を「面接官からの一方的な攻撃」のように感じてしまうと、萎縮していつもの自分が出せず、結局人となりが伝わりません。

 

ですので、面接を面接と思わず「年上の人と世間話する」程度の会話だと思って話すことをおすすめします。

 

ただの会話と思って話せれば、普段のような自然な話し方、表情となり、「自分の言葉で話している感」が前面に出るので伝わりやすさが格段に上がります。

 

面接のコツ④:笑顔を意識する

基本的なようで意外とできていない人が多いのがこれです。面接中はできるだけ笑顔でいることを意識してください。

 

笑顔でいることのメリットは多いです。

 

まず、笑顔の表情の方が口の構造的に声が出やすいため、聞き取りやすい、かつ自信のある印象を与えることができます。

 

また、笑顔の方が好印象です。面接官の視点になると分かりやすいですが、無表情な人よりは笑顔の人の方が、よほど気味の悪い笑顔でない限り好印象です。それだけで加点要素になりますよね。

 

また、これは私の経験則ですが、笑顔でいると脳が勘違いを起こすのか、緊張が解けてリラックスできるスピードが早いように感じました。

 

何はともあれ、口角を少し上にあげるだけでできることなので、面接は笑顔で挑むようにしましょう。

 

面接のコツ⑤:本命企業の前に他の企業で練習する

①~④を本番でもできるレベルに上げるためには、やはり練習が必要です。

 

ただし、家でひとりで練習したり、気の知れた人と練習したとしても、緊張感や臨場感が薄く、実践的ではありません。

 

そこでおすすめしたいのが、本命企業を受ける前に他の企業でたくさん面接を受けることです。要は実戦訓練ですね。

 

本命ではない企業とはいえ、全然興味のない企業を受けてしまうと効果が薄くなり、かつ企業側にも大変失礼かつ迷惑なので、「内定を頂けたら入社しても良い」と思える企業でトライしてください。

 

おわりに

 

就活の面接で失敗しないために憶えておいて頂きたいコツについて紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

 

就活は、これまで外からしか見ることができなかった色々な企業の内側に入り対話できる貴重な機会なので、是非その機会を楽しみつつ、本命企業の内定獲得に向け努力を惜しまず頑張ってください!

 

現場からは以上です。

おすすめの記事
【就活】グループディスカッションにおける3つのコツ
今年も就活シーズンに入りましたね。 企業の選考方法は多岐に渡りますが、書類選考直後に、いわゆる「グループディスカッション」が行われる企業も多いです。 グループディスカッションに苦手意識を持たれている方も多いと思う...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
就活Tips
シフトスイッチの自分探しブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました