TOEIC 【TOEIC】第238回TOEICのアビリティーズメジャードが届いた【900点への道】 こんにちは!シフトスイッチです。 第238回TOEIC(3/10試験)の アビリティーズメジャード(アビメ)が届きました! ので、内容の分析と勉強方針の見直しを行います! 2019.04.07 TOEIC
TOEIC 【TOEIC】Part5模試を3周してみた!その結果と感想について【900点への道】 こんにちは!シフトスイッチです。 3月TOEICのスコアも分かり、 5月TOEICに向けて、「Part7とPart5を頑張る!」 と公言しましたが、 今日はPart5の勉強に取り組みました! 2019.04.05 TOEIC
FP技能検定 次受ける資格を模索しようの会 こんにちは!シフトスイッチです。 最近TOEICトークばかりしていますが、そろそろ違う資格試験に挑戦してみたいお年頃。 というわけで、頭の整理としゃれこもうかっ! 私的、資格試験3大分野 これ... 2019.04.04 FP技能検定TOEIC情報処理技術者試験英検証券外務員一種
TOEIC 【TOEIC】第238回TOEICのスコアが出たので発表しようの会【900点への道】 こんにちは!シフトスイッチです。 本日正午頃、3月に受けたTOEICの結果をWebで確認しました! というわけで早速晒すぜ! 2019.04.01 TOEIC
TOEIC 【TOEIC】Part7の模試を1回分問いてみた!【900点への道】 来週月曜には、3月試験の結果が分かりますね! 結果が分からないと次回に向けた勉強に身が入らないというか、 正直最近、勉強サボリ気味です 笑 これじゃいかん!と思い、今日はPart7の模試を1回分解きました! 2019.03.31 TOEIC
TOEIC 【TOEIC】Part7の回答時間を短くするための4つのコツ【900点への道】 イベントごとがあって5日ぶりのTOEIC勉強でございます。5日ぶりなこともあり、なんか心配になって、リーディングセクション(Part5,6,7)を模試1回分解いてみた! 2019.03.25 TOEIC
TOEIC 【TOEIC】通勤時間はPart2の勉強がおすすめです【900点への道】 どんな資格試験勉強もそうですが、スキマ時間の活用って、結構大事ですよね。特に私のような社会人にとっては、マジ大事!話変わるけど「マジ」ってつけるだけで語彙力低そうになる!マジ低そう! 2019.03.19 TOEIC
TOEIC 【TOEIC】Part7の勉強をより身近にするための工夫【900点への道】 Part7の勉強って、他のパートと比べて、なーんか持続できなくないですか??色々考えたのですが、多分Part7の勉強って、ハードル高いと思うのです。 2019.03.18 TOEIC
TOEIC 【TOEIC】5月のTOEIC(第240回)に向けた勉強方針(仮)の立案【900点への道】 さてさて、そろそろ決めましょうか。5月のTOEIC(第240回)に向けた勉強方針(仮)を!! 2019.03.16 TOEIC
TOEIC 【TOEIC】第238回TOEIC向け勉強量を振り返ろうの会(誰得?)【900点への道】 この頃つくづく思うのは、勉強って記録が大事ということ。記録することで、振り返りがしやすいし、戦略が立てやすい!というわけで、先日受けたTOEIC向けの勉強量と、その内訳を晒します! 2019.03.13 TOEIC