日常生活 乾燥肌の男性におすすめの化粧水&乳液(肌が弱い男性のスキンケアに) 洗顔後やお風呂あがりに顔が乾燥してかゆい!など、男性でもお肌の悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。 そんな方のために、同じような悩みを持っていた私から、おすすめの化粧水、乳液をサクッとご紹介してみたいと思います。 ... 2021.01.24 日常生活
日常生活 鼻毛ワックスを使ってみて実感したデメリット 先日「鼻毛(脱毛)ワックス」とやらに初挑戦したわけですが、最終的には「鼻の中が炎症しまくる」という素敵な結果となりました。 そこで、これから鼻毛ワックスに挑戦しようと思われている方々に向けて、私の体験談と、実感した鼻毛ワックス... 2021.01.09 日常生活
日常生活 やらないと損?学生納付特例期間の国民年金保険料を追納した話 先日、人生で初めて「国民年金保険料の追納」とやらをやってきたので、備忘録も兼ねて、やり方等をまとめたいと思います! この記事の主な読者像 今会社員で、 学生時代に国民年金保険料を支払っていない方(学生納付特... 2019.11.28 日常生活
日常生活 いつのまにかブログが100記事を超えていた件について こんにちは!シフトスイッチです。そうなんです、このブログもついて、100記事という大台(初心者卒業レベル?)を超えました! いやー、だから何だよって世界中の方が思っていることでしょうが、私にとっては、思い付きで始めたブログが100記事をこさ... 2019.11.07 日常生活
日常生活 運用しているWebサイトをSSL化してみた こんにちは!シフトスイッチです。このブログ以外にも、趣味でサイトをいくつか運営しているのですが、そのうちのひとつを「SSL化」してみました。ので、備忘録も兼ねてまとめていきたいと思います。 2019.10.22 日常生活
日常生活 メルカリの活用によって定価の2割くらいで本が読めていた話 メルカリで不用品を売ってその売上で買い物をするという流れが習慣化しつつあるのですが、やっぱりこのサービス、お得ですね。別にメルカリの回し者ではないのですが、やらないと損しますよ!と断言できます。 私の場合、本の売り買いが特に多いのですが、そ... 2019.10.18 日常生活
日常生活 仕事の合間にチョコを摂るようにしました 超大作の資料を作ったり、重めの打ち合わせをしたり等、結構なエネルギーを使う仕事の後は、なんだか頭がぼーっとしてしまいます。要は脳が疲れているわけです。20代の頃はそんなことなかったような気がしますが、これは年ですかね? とにかく、頭がぼーっ... 2019.10.17 日常生活
日常生活 2019年の目標の1つ「年間読書冊数36冊」をめっちゃ前倒しで達成した件 2019年の始めに、「今年やりたいこと」を100個ほどリストアップしたのですが、その中の1つが「本を36冊読む!」でした。月3冊ペースなので、それほど無理な目標でもないのですが、もともと読書をする習慣があんまりなかった私にとっては、意識しな... 2019.10.16 日常生活
日常生活 Spotifyで生活が少し効率化した話 最近、Spotifyという音楽配信アプリを利用しまくってます。しかも有料会員!月額980円なのでそんなに安いサービスではないのですが、今のところ後悔してません。というか、すっごい便利! ちょっとメリットを誰かに話したいのでここにまとめたいと... 2019.10.15 日常生活
日常生活 dアカウントへの不正アクセス!?その応急措置と対策 今回は、私が実際に体験した「dアカウントへの不正アクセス」について、事のてん末と応急措置、対策についてご紹介したいと思います。 ある日突然、ドコモから来たショートメッセージ つい最近の話ですが、突然、ドコモから以下のよう... 2019.07.25 日常生活