思考 『ガチ日系企業』在籍の私が外資系企業に出向して感じた文化の違い こんにちは!シフトスイッチです。 今回は私が感じた日系企業と外資系企業の文化の違いについて書いてみたいと思います! 「今は日系企業にいるけど、外資系企業への転職に興味がある!」といった方等の参考になればと思っています~ 2つの... 2020.08.23 思考
思考 どの新聞を取るかについてじっくりと考えてみた こんにちは!シフトスイッチです。 少し前まで、会社で取っていた新聞を読むことが日課になりつつあったのですが、昨今の新型コロナにより在宅勤務となってしまったので、もうこの際自宅で新聞を購読することを決意いたしました! 今回は、購読... 2020.04.26 思考
思考 なぜ電子書籍は割高に感じるのか。Kindle本をなかなか買えずにいる私自身が考えてみた。 私はKindleユーザーで、日々読書に明け暮れてます。 ただ、あくまでKindle Unlimitedの範囲内での利用で、未だかつて電子書籍を単品で買ったことがありません。 理由は、電子書籍に1000円以上支払う... 2020.02.03 思考
思考 最近新聞を読み始めてみて感じた新聞のメリット 最近、出勤直後の空き時間やお昼休みに新聞を読むようになりました。会社が地元紙や日経新聞をとっているのですが、それを読ませてもらってます。新聞を読むようになった背景としては、「暇があったらスマホを触ってしまう」というスマホ依存症チックな習慣を... 2020.01.18 思考
思考 「知っている」を「理解している」に変えていく 最近、人に説明するときに、分かりやすく説明できていないなーと思うことが多いです。もともと説明は上手い方ではないのですが、原因はそれだけではなさそうなので、ちょっと深堀りしてみることにしました。 2020.01.16 思考