こんにちは!シフトスイッチです。そうなんです、このブログもついて、100記事という大台(初心者卒業レベル?)を超えました!
いやー、だから何だよって世界中の方が思っていることでしょうが、私にとっては、思い付きで始めたブログが100記事をこさえるほど成長したかと思うと、なんか感慨深いわけですよ。
「2019年やりたいことリスト100」にも書いていた目標
このブログでちょいちょい出てくる「やりたいことリスト100」ですが、今一度説明すると、私は毎年正月頃に、その年にやりたいことを100個ほどエクセルにリストアップしていて、1年を通して進捗を管理しています。
そして、今年のやりたいことリスト100には「ブログで100記事達成する」という目標も入っていたわけですね。今回それが見事に達成したってことだ!(ドン)
100記事書いてみて変わったこと
そうですね、100記事書いてみて何が変わったかって、何も変わらなかったよ!
もう一度言うよ!
何も変わらなかったよ!
でも100記事かどうかはおいといて、ブログ生活を始めてから、なんか人生が豊かになったように感じます。例えば資格試験の取り組みにしたってそうです。ブログがあったから勉強のモチベーションも保てましたし、目標を達成できました(特にTOEIC)。
その他日頃の気付きとか体験とかをブログにまとめることで、自分用の備忘録にもなって便利です。そして、書いた記事が誰かの役に立っている可能性もある!(ないか)
とにかく、ブログ生活は当分続けていきたいと思います。
読んで頂いている方々に感謝
なんか「感謝」って単語って意外とうさんくさいワードですけど、このブログを読んでくださっている方々には感謝しかありません!読んでくださる方がいるから続けられる!
特に感謝したいのは、このブログにはてなスター?ですかね、あの星を送ってくれる方々やコメントくださる方々。目に見える形でリアクションがあると、やはり嬉しいものです。本当にありがとうございます。
逆に私はシャイなのであまりリアクションができていないので、これからは積極的にはてなスター(名前あってます?)を送ったりできればと思います!
文章力にもコンテンツそのものにもあまり自信はありませんが、これからも力いっぱい書いていきますので、引き続きよろしくお願いします。
現場からは以上です。
コメント